BLOG
blog
ヒートマップ・セッションリプレイ・フォーム最適化ツール Mouseflow(マウスフロー)のオンラインマニュアルやUX/UI改善についての記事を掲載しています。
2022年08月29日
レコーディング機能を使って分析する上でフィルターを使いこなすことはとても重要になります。フィルター機能はたくさん種類があるので、それらを説明していきます。 ナビゲーションフィルター エントリーページ:ユーザーが初めに訪れたページを選んでフィルターを設定することができます。 訪れたページ:ユーザーが訪れた全てのページを選んでフィルターを設定することができます 離脱ページ:ユーザーが離脱したページを選… 続きを見る
2022年08月29日
フォームはお客様に申し込んで頂いたり、意見をもらうとても重要な項目なので、送信していただくためにフォームを改善するのは非常に重要になります。 iFrame is not supported! フォーム分析機能でわかること この機能でわかることは、 訪問数:そのページを訪れたユーザーの数 送信数:フォームが送信された数 コンバージョンレート:送信数/訪問数 離脱数:そのフォーム項目でユーザーが離脱し… 続きを見る
2022年08月29日
フィードバック機能は、アンケートをサイト上に設置することができる機能です。 iFrame is not supported! フィードバック機能でできること フィードバック機能を使用すると、写真右下のようなアンケートをサイト上に設置できます。 アンケートの内容、選択肢、配置場所、色、表示させるタイミング、表示頻度など、細かな設定をする事ができます。 サイト・サービスを改善するために、ユーザーの声を… 続きを見る
2021年10月08日
Mouseflowの日本語化は管理画面から簡単に行うことができます。 まず、管理画面右上のメールアドレスが記載されている箇所をクリックしてください。 開いたメニューの中から「マイセッティング」をクリックください。 画面上部にLANGUAGEという項目がるため、こちらをクリックいただき、日本語を選択。 下の「SAVE」を押していただければ日本語化が完了します。  … 続きを見る
2021年08月31日
https://www.goodspeed.ne.jp/recommend/ アンケート機能の導入実績です。 コンテンツマーケティングで集めたユーザーにアンケートフォームを表示し、リードの獲得に成功。
2019年10月30日
2019年10月30日
2019年10月30日
2019年10月30日
2019年10月30日