ヒートマップ機能2

#5 スクロールヒートマップの見方

 スクロールヒートマップでは、ページのどのあたりまでユーザーが閲覧しているかを確認することができます。「見てほしいエリア(例えば料金が記載されている箇所)を見た上でユーザーが離脱しているのか、それとも見てほしいエリアまで到達せずに離脱しているのか」などを検証しましょう。

画面上で着色されている箇所の色が、左下のカラーバーにおいて左側に表示されている色に近ければ近いほどより多くのユーザーに閲覧されていることを表します。画面右端の黒い四角で囲われた数値は、そのエリアまで何割のユーザーが到達したかを表す指標です。また、マウスのカーソルを合わせた位置によって、上記画面中央に白い枠で記載されているような情報が表示されます。

    このコンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です

    ログインして閲覧

    Contact

    お問い合わせ


    APOLLO11のサポートコンテンツ閲覧にはログインが必要です。mouseflowのアカウントIDを記載の上、お問い合わせください。※弊社経由でのmouseflowのご利用のみ対象となりますのでご了承ください。

    御社名必須

    お名前必須

    E-mail必須

    アカウントID
    (メールアドレス)