ヒートマップ・セッションリプレイ・フォーム最適化
150,000社以上の企業に導入
Mouseflow(マウスフロー)では、感覚的に使いやすいサイトデザインを大事にします。感覚的に使いやすいサイトデザインとは、必要なものが全て・わかりやすく配置されており、不要なものが全て取り除かれた状態を指します。Mouseflowを使うと、感覚的に使いやすいサイトデザインを行うことが出来るようになり、コンバージョンと売上の増加を促進。
セッションリプレイ
Mouseflow(マウスフロー)では、ユーザー1人ひとりの動きを把握することが可能です。コンバージョンに至ったユーザーの利用動向や、コンバージョンに至らなかったユーザーの動向やストレスを感じていたポイントを見つけることが出来ます。
ヒートマップ
Mouseflow(マウスフロー)では、ページ内でのユーザーの利用動向を統計として、ヒートマップ化します。何が関心を引いていて、何がコンバージョンを妨げているのかを素早く見つけることができます。
ファネルズ
Mouseflow(マウスフロー)では、コンバージョン経路を分析することが出来ます。サイトには、コンバージョンに至る最も有効な導線が存在します。そのいくつかの導線ごとに、ページ間の遷移率を分析し、CVR(コンバージョンレート)を向上させます。
フォーム分析
Mouseflow(マウスフロー)では、ユーザーがフォームのどの箇所で離脱したのかを知ることができます。又、当該機能で、離脱したユーザーのセッションリプレイを見ることもできます。
SUPPORT
Mouseflow(マウスフロー)の管理画面は英語表記です。日本語化について現在進めておりますが、日本公式販売代理店の株式会社APOLLO11がオンラインマニュアル・メールサポート・skype電話サポート致しますので安心してご利用頂けます。
2010年に設立されたMouseflow(マウスフロー)はデンマークに本拠地を置くIT企業です。Mouseflow(マウスフロー)はヨーロッパ・アメリカ・カナダ・オーストラリアなどの英語圏から、アジア・アフリカまで世界中で利用されています。高い技術力、世界中で100,000社以上に利用されている実績と、高機能な分析ツールを低価格で利用出来ることに特徴があります。
2010年4月 | 会社設立 |
---|---|
2014年4月 | 30,000ユーザー突破 |
2015年12月 | 45,000ユーザー突破 |
2016年11月 | 90,000ユーザー突破 |
2016年12月 | 100,000ユーザー突破 |
2018年10月 | 150,000ユーザー突破 |
セッションリプレイ機能、ヒートマップ機能を共に搭載した解析ツールの主要プレイヤーの中で、No1のシェアを持っています。