オンラインマニュアル(Mouseflowの使い方)
how-to-use-mouseflow
ヒートマップ・セッションリプレイ・フォーム最適化ツール Mouseflow(マウスフロー)のオンラインマニュアルです。
2016年11月22日
MouseflowでHTTPS / SSLをレコーディングできますか?
MouseflowはHTTPS / SSLを使用するページを問題なくレコーディングできます。 この機能はすべてのプランで利用可能で、変更する必要はありません。 デフォルトで利用可能です。
2016年11月22日
もしダウンタイムが起こった場合、Webサイトはどうなりますか?
当社のレコーディングサービスは、数万のWebサイトにインストールされており、万が一サービスの停止やダウンタイムがあった場合にも、Webサイトに支障が起こらないよう以下のように対策を講じています。 1.トラッキングコードは外部記録スクリプトを非同期で読み込んでいるため、記録スクリプトのダウンタイムがウェブサイトの閲覧に与える影響は最小限です。 2.当社では50を超える100%のアップタ… 続きを見る
2016年11月22日
当社のレギュラープランにはサービスレベル契約(SLA)はありません。 しかし、もしデータセンターのダウンタイムがあった場合でも、レコーディングスクリプトの24時間の稼働を約束するコンテンツ配信ネットワーク(CDN)サービスと提携しています。 1か月に10万件以上のレコーディングが必要な場合、またはSLAなどの特別な要件がある場合は、エンタープライズプランを用意しています。 あなたにあったプランをご… 続きを見る
2016年11月22日
Mouseflowはメンバー専用ページ、ショッピングカート、チェックアウトページでも動作しますか?
はい、Mouseflowはこれらのタイプのページでも動作します。 この機能はデフォルトで有効になっているため、これらのページをレコーディングするために変更する必要はありません。
2016年11月22日
トラッキングコードを設置してレコーディングが見れる状況になると、幾つかのセッションにタグが関連付けられていることに気づくかと思います。 Mouseflowにはプリセットタグが4つあり、ユーザーがあなたのサイトでどのように振る舞ったかによってタグ付けされます。 プリセットタグとそれらの意味 これはユーザーがページやページ内の要素とやりとりしたときに、サイトのコードにエラーが発生したことを意味します。… 続きを見る